今週の読書メモ(2010年1月第2週)
1日遅れてしまったが、今週の読書メモを掲載。
読了した本

- 作者: 城繁幸
- 出版社/メーカー: PHP研究所
- 発売日: 2010/01/16
- メディア: 新書
- 購入: 7人 クリック: 289回
- この商品を含むブログ (60件) を見る
別記事にしているので、それ参照。
20代は必読『7割は課長にさえなれません』
購入した本

- 作者: 木村剛
- 出版社/メーカー: ナレッジフォア
- 発売日: 2009/06
- メディア: 単行本
- 購入: 3人 クリック: 41回
- この商品を含むブログ (34件) を見る
投資を考える上でもっとも参考にしている本。何度か改訂され、その都度購入している。実際には、2010年版は昨年発売されていたが、今一度基本に立ち戻るという意味で今回購入。ちなみに間違って2冊注文してしまっていた・・・。
チェックした本

- 作者: 神永正博
- 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン
- 発売日: 2009/04/15
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 16人 クリック: 290回
- この商品を含むブログ (116件) を見る

- 作者: 本田直之
- 出版社/メーカー: 小学館
- 発売日: 2010/01/05
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 95回
- この商品を含むブログ (14件) を見る

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
- 作者: 岩崎夏海
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2009/12/04
- メディア: 単行本
- 購入: 256人 クリック: 12,487回
- この商品を含むブログ (1012件) を見る
新刊JPにて紹介されていたので、チェック。新刊JPの中で「野球部にとって顧客とは?」という部分が取り上げられており、非常におもしろいアプローチだと思った。ちなみに本書にはその答えが導かれている。立ち読みしてみたが、結構面白い。買ってしまいそう。
fujitaka