はてなブログでの更新を終了。そして「fujitaka.net」を開設!

2008年1月からはてなダイアリーにて開設し、今年11月からはてなブログに移行、さらに12月からは独自ドメインにて更新を続けてきた本ブログ「fujitaka's lifelog」だが、2013年からは新ウェブサイト「fujitaka.net」としてリスタートすることにした。

 新ウェブサイト「fujitaka.net
 http://fujitaka.net/

はてなダイアリーにて「fujitaka's lifelog」を開設した2008年1月、当時は岡山で社会人1年目として仕事をしていた。社会人であれば必ず通るであろう理想と現実の差を感じ、何か世の中に影響を与えたいと思い、ブログを開設してわずかでもいいので世の中に情報を発信していくことにした。
あれから今日でちょうど5年。アクセス数は飛躍的に増え、はてなブックマークされる記事もあり、世の中に影響を変えるというと大げさだが、自分が発信した情報が誰かの役には立っているのだと思う。
はてなブログの記事はしばらくこのまま残しておく予定だが、はてなブログProの解約に合わせて独自ドメインは解除される見込み。新サイト「fujitaka.net」にインポートできればインポートする予定。
fujitaka.net」では「fujitaka's lifelog」の「ライフログ」というテーマを継承しつつ、「ライフログでライフハック」をキーワードに実践したことを中心に紹介していく予定。新規にVPS(ヴァーチャル・プライベート・サーバー)を借り、WordPressを利用した新しいサイトでリスタートすることにした。WordPressは今多くのウェブサイトで利用されているプラットフォーム。今はまだ慣れていないが、自由にカスタマイズできるのでどんどん改訂していくつもり。
それでは、リスタートしたfujitaka.netをよろしく!

 新ウェブサイト「fujitaka.net
 http://fujitaka.net/

 旧ブログ「fujitaka's lifelog」※更新停止。ドメインも変更予定
 http://blog.fujitaka.net/

 fujitaka

2012年のページビューランキング

毎年元日に1年間のページビューを集計してから公開していたが、今年は年内にページビューランキングを公開することにした。2012年は合計70日分のエントリーを公開した。昨年は46日分だったので比較的多く書いた方だ。アクセス数は昨年からさらに増加し、最もアクセス数が多い時は月間15,000PVまで達していた。しかしながら、ブログの移転に伴うURL変更でアクセス数は減少傾向である・・・。
さて、2012年のページビューランキングを紹介する。集計方法はこれまでと同じくGoogle Analyticsを用いている。ブログのURL変更等に伴い正確に集計できていない部分があるものの、順位に関しては大きく変動がないものと想定している。


1.クレジットカードの見直し(2012年版)(2012年3月19日公開)
  http://blog.fujitaka.net/entry/20120319/1332131017


2.Xperia SX SO-05D 購入!感想やガラケーからの機種変の注意点とか(2012年8月22日公開)
  http://blog.fujitaka.net/entry/20120822/1345626904


3.ANA SFCを取得するべくSIN修行をやってみた(2012年8月14日公開)
  http://blog.fujitaka.net/entry/20120814/1344957510


4.5年ぶりにマウス購入、Logicool Anywhere Mouse M905rで進化を体験できるか?(2012年5月2日公開)
  http://blog.fujitaka.net/entry/20120502/1335967259


5.CentOS 5.4にPT2を導入する。(2010年3月20日公開)
  http://blog.fujitaka.net/entry/20100320/1269080040


1位はなんとクレジットカード関連の記事。上半期のページビューランキングにも入っており、安定したアクセス数の増加が見られた。ガジェット系ではXperia SXとM905rの紹介記事がランキング上位に。そして、ANA SFC修行が8月以降急激にアクセス数を伸ばした。こうしてみると読まれる記事の分野がバラバラだなぁと感じる。来年は心機一転して今年以上に更新頻度を増やし、さらに質の高い記事を増やしていきたい。

 fujitaka

究極のマウスパッドとシールでマウス操作を快適にする

f:id:fujitakastyle:20121228001915j:plain
スマートフォンやタブレットを利用する時間が増えたと言っても、パソコンならマウスを利用することが多い。そんなマウスの操作を格段に改善するのがパワーサポートのマウスパッドとシールのセット。6年くらい前にシールを買って以来愛用していたが、今回はマウスパッドとシールのセット「究極セットIII」を購入した。 


f:id:fujitakastyle:20121228001939j:plain
実際にシールをつけてみた。マウスの4点にシールを貼るだけ。これでマウスを操作するときの微妙なひっかかる感じがなくなり、細かなマウス操作が可能になる。マウスは毎日使うものなので、マウス操作のストレスを軽減することは劇的な改善につながるはず。


 fujitaka

2012年度ANA「プラチナサービス」カードが届いた

f:id:fujitakastyle:20121226000448p:plain
ANA SFC修行の結果、今月50,000PPを獲得したのでANAから2013年3月まで利用できる「プラチナ事前サービス」カードが届いた。このカードがあれば伊丹空港や羽田空港にある専用の保安検査場を利用できたり、出発時間まではANAラウンジで過ごすことができたり優先搭乗ができたりと特典が多い。さっそく来年1月に飛行機を利用予定なので利用する予定。

 fujitaka

読書メモ(2012年11月第2週〜12月第3週)

2012年が終わりつつある中、そろそろ2012年に読んだ本を振り返ろうと思う。


購入した本

ウェブ進化 最終形 「HTML5」が世界を変える (朝日新書)

ウェブ進化 最終形 「HTML5」が世界を変える (朝日新書)


Kindle版だと36%OFFなのでそちらを購入。Amazon.comでは電子書籍を購入したことがあったが、Amazon.co.jpでは今回が初めて。1クリックで購入できる感覚は癖になりそう。肝心の本の中身は、HTML5についての概要が多い。技術的な内容というよりもビジネス的な内容に近い。


COURRiER Japon (クーリエ ジャポン) 2013年 01月号 [雑誌]

COURRiER Japon (クーリエ ジャポン) 2013年 01月号 [雑誌]


知らないうちに創刊7周年・・・!


チェックした本

夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神

夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神


人生はワンチャンス!   ―「仕事」も「遊び」も楽しくなる65の方法

人生はワンチャンス! ―「仕事」も「遊び」も楽しくなる65の方法


「夢をかなえるゾウ」で有名な水野敬也さんの新刊が2冊出ていたのでチェック。



アイデア・イノベーション―創発を生むチーム発想術

アイデア・イノベーション―創発を生むチーム発想術


MonoMax別冊 旅モノ大図鑑 (e-MOOK)

MonoMax別冊 旅モノ大図鑑 (e-MOOK)


 fujitaka

b-mobile 4G PairGB SIMを使ってSIMフリーiPhone 5とiPad miniでXi通信を実現する

f:id:fujitakastyle:20121212001259j:plain
香港で購入したSIMフリーiPhone 5とiPad miniであればキャリアを自由に選ぶことができるので、これまでのソフトバンク以外にもドコモや日本通信などの通信キャリアを利用できるようになった。そこで、今年の8月に携帯電話料金プランの見直しを実施した時に見つけたb-mobile 4G PairGB SIMを使ってXi通信を実現したのでその手順を紹介する。尚、SIMカードを加工しているので作業をする場合は自己責任で。


用意したモノ

  • SIMフリーiPhone 5

香港で調達してきたSIMフリーiPhone 5。iOSは6.0.1。

(Simフリー) 海外版 iPhone5 ブラック 32G

(Simフリー) 海外版 iPhone5 ブラック 32G

  • SIMフリーiPad mini Wi-Fi + Celullar

同じく香港で調達してきたSIMフリーiPad mini。iOSは6.0.1。

  • SIMカッター

SIMパンチ(micro/nano 対応版 SIMカッター)

SIMパンチ(micro/nano 対応版 SIMカッター)

  • b-mobile 4G PairGB SIM

日本通信 bモバイル4G 高速定額2GBペアー・ギガバイトSIMパッケージ [マイクロSIM 2枚入り] BM-AMFRLP-2GBM2

日本通信 bモバイル4G 高速定額2GBペアー・ギガバイトSIMパッケージ [マイクロSIM 2枚入り] BM-AMFRLP-2GBM2


SIMカッターでnano SIMカードを作成する

f:id:fujitakastyle:20121212003932j:plain
購入したSIMカッター「SIMパンチ」でSIMカードをnano SIMカードサイズにカットする。購入したSIMカッターは「通常SIM→micro SIM」と「micro SIM→nano SIM」の2つのカットに対応しているのが特徴。今回はmicro SIMカードをnano SIMカードにカットするので、カット作業は1回で終了。


IPSWファイルをダウンロードする

後の手順で必要になるiPhone 5とiPad miniのIPSWファイルをダウンロードしておく。ダウンロードのURLは下記の通り。

  • iPhone 5

http://appldnld.apple.com/iOS6/041-8531.20121101.Fvjr6/iPhone5,2_6.0.1_10A525_Restore.ipsw

  • iPad mini Wi-Fi + Cellular

http://appldnld.apple.com/iOS6/041-5485.20121109.Zp6Ki/iPad2,7_6.0.1_10A8426_Restore.ipsw


nano SIMをiPhone 5、iPad miniを入れ、復元を行う

iPhone 5、iPad miniをUSB接続し、iTunes上で復元を行う。「復元」ボタンをMacの場合はOption、Windowsの場合はShiftを押しながらクリックし、ダウンロードしたIPSWファイルを指定して復元を行う。


アクティベーションを行う

復元が完了した後、nano SIMが入った状態でアクティベーションを行う


「更新を確認」から上書きアップデートを行う

さらに手順は続き、「更新を確認」ボタンをMacの場合はOption、Windowsの場合はShiftを押しながらクリックし、ダウンロードしたIPSWファイルを指定してアップデートを行う。


Xi通信が可能になる!

上記の作業が完了した結果がこちら!
f:id:fujitakastyle:20121212010229j:plainf:id:fujitakastyle:20121212010240j:plain
見事にLTEの表示が!iPhone 5でアンテナ表示が出ないのはb-mobile PairGB SIMがデータ専用SIMであるため。音声通話可能なSIMであればアンテナ表示がされるらしい。iPad miniについてはデータ専用端末なのでアンテナ表示が正常に出ている。

f:id:fujitakastyle:20121212001352j:plain


終わりに

今回の作業でSIMフリーiPhone 5とiPad miniはWi-Fi以外の環境でも通信ができるようになり、いよいよ携帯電話料金プランの見直しも大詰め。FOMAプラスエリアがつかめなかったり、b-mobileなので通信速度がイマイチというデメリットはあるものの、通信コストを抑えることができるメリットは大きい。見直し結果については新たに記事として紹介する予定。


 fujitaka

読書メモ(2012年11月第4週〜12月第1週)

気がつけば今年ももう1ヶ月を切っている・・・と思いつつ、今年はあまり読書ができていないなぁと振り返る・・・。

読了した本

LIFE PACKING(ライフパッキング)【未来を生きるためのモノと知恵】

LIFE PACKING(ライフパッキング)【未来を生きるためのモノと知恵】


雑誌のように読めるのであっという間に読了。この本を読んで欲しくなったアイテムがいくつかあるので買ってみようと思う。また、今年1年は出張が多かったこともあり、高城剛さんにならって自分の旅行アイテムをどこかで紹介しようと思う。


購入した本

3日もあれば海外旅行 (光文社新書)

3日もあれば海外旅行 (光文社新書)


過去に同じ著者の「スマートフォン時代のインテリジェント旅行術」を読んでいたこともあり、新書で読みやすそうだったので購入した。3日というのは短すぎるとは思いつつも、自分でも今年はシンガポールと香港に3日間で行った経験があるので無理ではないことは体感している。海外旅行がより身近になるきっかけとして読むにはいいかもしれない。最近は旅行関連書籍の読書が多い・・・。
スマートフォン時代のインテリジェント旅行術

スマートフォン時代のインテリジェント旅行術


チェックした本

Webサービスのつくり方 ~「新しい」を生み出すための33のエッセイ (Software Design plus)

Webサービスのつくり方 ~「新しい」を生み出すための33のエッセイ (Software Design plus)


FabLife ―デジタルファブリケーションから生まれる「つくりかたの未来」 (Make: Japan Books)

FabLife ―デジタルファブリケーションから生まれる「つくりかたの未来」 (Make: Japan Books)


Fab ―パーソナルコンピュータからパーソナルファブリケーションへ (Make: Japan Books)

Fab ―パーソナルコンピュータからパーソナルファブリケーションへ (Make: Japan Books)


 fujitaka