今週の読書メモ(2012年1月第2週)
今週は読了・購入・チェックとも少なめなので手短に紹介。
読了した本

- 作者: 金嶽宗信
- 出版社/メーカー: 永岡書店
- 発売日: 2009/03/10
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (4件) を見る
スティーブ・ジョブズも学んでいたという「禅」に関して、日常的に取り入れるための本。宗教というとうさんくさく感じることもあるが、本書を読んで少し印象が変わった。一般的な座禅だけでなく、呼吸を意識して座ったままの椅子禅など、現代にマッチした取り組み方が書かれているのでおもしろかった。
購入した本

- 作者: 藤巻健史
- 出版社/メーカー: 朝日新聞出版
- 発売日: 2011/12/20
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 12回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
ほぼ毎回購入している藤巻健史さんの最新刊。
チェックした本

Google API Expertが解説するHTML5ガイドブック
- 作者: 羽田野太巳,白石俊平,古籏一浩,太田昌吾
- 出版社/メーカー: インプレスジャパン
- 発売日: 2010/09/16
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 15人 クリック: 445回
- この商品を含むブログ (12件) を見る
今年は何か世の中に出せるものを作ってみたいと思い、昨年からいろいろとプログラミングの本を物色。今のところHTML5とJavaScriptで何かできないかとそのための参考書。

- 作者: ナイスク
- 出版社/メーカー: MdN
- 発売日: 2012/01/25
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (3件) を見る
上記の本と合わせて、プロダクトデザインも意識してみたいので、配色、特に日本の配色に関する本をチェック。
fujitaka