今週の読書メモ(2010年09月第5週)
ちょっと情報量が少なめな1週間のまとめ。
読了した本

横井軍平ゲーム館 RETURNS ─ゲームボーイを生んだ発想力
- 作者: 横井軍平,牧野武文
- 出版社/メーカー: フィルムアート社
- 発売日: 2010/06/25
- メディア: 単行本
- 購入: 30人 クリック: 631回
- この商品を含むブログ (55件) を見る
アナログなウルトラハンドからデジタルなゲームボーイまで開発した横井軍平のインタビューをもとにした本。数々の商品を世に出す、横井さんの発想力の素晴らしさは驚愕する。この本を読んでいると、横井さんの仕事に対する情熱を強く感じずにはいられない。今の日本でこういったふうに仕事をしている人ってどのくらいいるのだろうか・・・。
購入した本
![MONOQLO (モノクロ) 2010年 11月号 [雑誌] MONOQLO (モノクロ) 2010年 11月号 [雑誌]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/510sMznwqwL._SL160_.jpg)
MONOQLO (モノクロ) 2010年 11月号 [雑誌]
- 出版社/メーカー: 晋遊舎
- 発売日: 2010/09/18
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログ (4件) を見る
今月号の特集は格安航空完全ガイド。大阪を起点に考えると台北1万2000円、釜山9900円、ソウル2万5000円など、国内旅行よりも安いフライトが多くて驚いた。タイムリーに“ようやく”航空ビッグバン?という記事も読んでいて、自分にとってかなり有益なものになった。
チェックした本

- 作者: 岩村暢子
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2007/10
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 52回
- この商品を含むブログ (45件) を見る

普通の家族がいちばん怖い―崩壊するお正月、暴走するクリスマス (新潮文庫)
- 作者: 岩村暢子
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2010/03
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 14回
- この商品を含むブログ (9件) を見る

- 作者: 山田昌弘,白河桃子
- 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン
- 発売日: 2008/02/29
- メディア: 新書
- 購入: 9人 クリック: 227回
- この商品を含むブログ (138件) を見る

- 作者: 山田昌弘
- 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
- 発売日: 2010/06/11
- メディア: 単行本
- 購入: 2人 クリック: 57回
- この商品を含むブログ (13件) を見る
先週放送された文化系トークラジオ Lifeの参考資料から。テーマが「新・家族の条件」ということで、家族や家庭に関するトークの中で出てきた本の中で気になったものをピックアップ。この番組自体は以前から知っていたけど、最初から最後まで聞いたのは前回の「Life白熱教室〜これからの"社会"の話をしよう」から。バックナンバーをダウンロードして聞いてみる。
fujitaka