今週の読書メモ(2009年末〜2010年始)
2010年最初の読書メモは、年末年始休暇の間に読んだ本のメモ。だけどほとんど寝正月だったので、あまり本を読んでいない。最初だからこんなものかな。
読了した本

- 作者: 佐々木俊尚
- 出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス
- 発売日: 2009/10/09
- メディア: 新書
- 購入: 25人 クリック: 751回
- この商品を含むブログ (68件) を見る
別記事にしているので、それを参照。
「ニコニコ動画が未来を作る ドワンゴ物語」でドワンゴ社内の空気を感じる
読書中の本

- 作者: 日経BP社出版局
- 出版社/メーカー: 日経BP社
- 発売日: 2009/04/23
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 1人 クリック: 50回
- この商品を含むブログ (22件) を見る
これまで一部しか読んでいなかったので、Google App Engineを使ってみたことをきっかけに、再度一から読んでいる最中。
購入した本

- 作者: 和田裕介,飯塚慶則,羽生章洋,高林哲,小飼弾,角田直行,はまちや2,小林陽介,西田圭介,藤澤瑞樹,西林孝,加藤幹生,木村俊也,森田創,鶴岡直也,川口耕介,ミック,伊藤直也,武者晶紀,WEB+DB PRESS編集部
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2009/12/23
- メディア: 大型本
- 購入: 18人 クリック: 205回
- この商品を含むブログ (27件) を見る
特集の「Webサービス[即日]開発」を読みたくて購入。実はWEB+DB PRESSは初めて購入。就職してからはプログラミングから遠ざかっていたが、ちょっとだけ興味が出てきた。

- 作者: クリス・アンダーソン,小林弘人,高橋則明
- 出版社/メーカー: 日本放送出版協会
- 発売日: 2009/11/21
- メディア: ハードカバー
- 購入: 128人 クリック: 3,750回
- この商品を含むブログ (539件) を見る
年末に注文したが、まだ手元にない。

データベーススペシャリスト予想問題集〈2010〉 (情報処理技術者試験対策書)
- 作者: アイテック情報技術教育研究部
- 出版社/メーカー: アイテック
- 発売日: 2009/12
- メディア: 単行本
- この商品を含むブログ (1件) を見る
春の情報処理技術者試験はデータベーススペシャリストを受験することにした。テキストは書店で立ち読みしてから決めるとして、まずは問題集から注文。
チェックした本

- 作者: 山平耕作
- 出版社/メーカー: 技術評論社
- 発売日: 2009/10/28
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
データベーススペシャリスト対策のテキスト候補。これを含め、3種類のテキストから選ぶ予定。

ミクロ経済学〈1〉市場の失敗と政府の失敗への対策 (プログレッシブ経済学シリーズ)
- 作者: 八田達夫
- 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
- 発売日: 2008/10
- メディア: 単行本
- 購入: 5人 クリック: 134回
- この商品を含むブログ (29件) を見る
ミクロ経済学の本。経済学は大学の教養科目で1年間受講しただけなので、1度通して勉強してみたい。
![ノンデザイナーズ・デザインブック [フルカラー新装増補版] ノンデザイナーズ・デザインブック [フルカラー新装増補版]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41nvddaG9BL._SL160_.jpg)
- 作者: Robin Williams,吉川典秀
- 出版社/メーカー: 毎日コミュニケーションズ
- 発売日: 2008/11/19
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 53人 クリック: 926回
- この商品を含むブログ (84件) を見る

会社は頭から腐る―あなたの会社のよりよい未来のために「再生の修羅場からの提言」
- 作者: 冨山和彦
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2007/07/13
- メディア: 単行本
- 購入: 15人 クリック: 125回
- この商品を含むブログ (86件) を見る

- 作者: 鹿田尚樹
- 出版社/メーカー: ダイヤモンド社
- 発売日: 2009/11/13
- メディア: 単行本
- 購入: 8人 クリック: 96回
- この商品を含むブログ (64件) を見る
この読書メモも今年は情報量を多くしていきたいと思う。ということで、滑り込みで8日間連続更新達成!
fujitaka