今週の読書メモ(2009年7月第1週〜第2週)
初夏の暑さが続く中、部屋にこもって読んだ2週間分の読書メモ。
読了した本

- 作者: 小山龍介
- 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
- 発売日: 2009/06
- メディア: 単行本
- 購入: 15人 クリック: 494回
- この商品を含むブログ (156件) を見る
先月読んだ「TIME HACKS!」に続き、小山さんのHACKSシリーズの3作目。
これまでのシリーズではビジネスで使える内容が多かったが、
今回は生活に近い内容、まさにライフハック的な内容が多かった。
本書を読む際に、合わせて下記の野口さんの本も読むと理解が深まる。

- 作者: 野口悠紀雄
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2008/09/18
- メディア: 単行本
- 購入: 4人 クリック: 159回
- この商品を含むブログ (136件) を見る

- 作者: 野村総合研究所城田真琴
- 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
- 発売日: 2009/02/06
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 23人 クリック: 343回
- この商品を含むブログ (86件) を見る

ITアーキテクトのためのシステム設計実践ガイド VOL.1 (日経BPムック)
- 作者: 日経SYSTEMS編集部
- 出版社/メーカー: 日経BP社
- 発売日: 2009/06/18
- メディア: ムック
- 購入: 4人 クリック: 110回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
上記2冊は仕事で使うこともありそうなので、基礎知識として読んだ。
「クラウドの衝撃」に書かれているHaaSやPaaSは、
今後数年間のITビジネスのトレンドになりそうかもしれないので、
読んでおいて損はなさそう。
購入した本

- 作者: 日経BP社出版局
- 出版社/メーカー: 日経BP社
- 発売日: 2009/04/23
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 1人 クリック: 50回
- この商品を含むブログ (22件) を見る
クラウドに関してより技術的な内容がたくさん含まれている本。

Bronze Oracle Database 11g SQL基礎I編(試験番号:1Z0-051) (DVD付) (オラクルマスター教科書)
- 作者: 株式会社システム・テクノロジー・アイ林優子
- 出版社/メーカー: 翔泳社
- 発売日: 2008/12/03
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 11人 クリック: 123回
- この商品を含むブログ (14件) を見る
別案件でデータベースの基礎知識が必要になりそうなので、勉強することにした。
Bronzeは早めに取得して次のステップに進みたい。
チェックした本

Bronze Oracle Database【DBA11g】編(試験番号:1Z0-018J)(DVD付) (オラクルマスター教科書)
- 作者: 株式会社システム・テクノロジー・アイ林優子
- 出版社/メーカー: 翔泳社
- 発売日: 2008/07/17
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 8人 クリック: 143回
- この商品を含むブログ (21件) を見る

- 作者: 伊藤真人,田谷文彦,三澤明
- 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
- 発売日: 2009/06/26
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 39回
- この商品を含むブログ (5件) を見る
7月に入ってから技術的な書籍の読書が多い。
しばらくは学習が続きそうだ。