読書メモ(2010年5月第3週〜第4週)とか

読書メモの前に、リニューアルされたはてなダイアリーについていくつか。

  • iPhone用のUIはかなり洗練されていて読みやすい。
  • Twitter連携のうちTweetまとめは不要なので機能オフ。
  • だけどTwitter通知は便利なので有効にする。

ではでは、2週間分のメモ。

読了(?)した本


本というよりも付録がメインだけど、ひとまず一通り試したので読了ということにした。よかった点は

  • キットを作って試すまでは30分とかからないので、気軽に始められる。
  • スケッチ(=プログラム)の例がいくつかあるので、すぐに動かせる。

である。スケッチ例をJapaninoに書き込み、LEDの動作を楽しむだけで、何か新鮮さを感じた。
次に悪い点。

  • 光残像キット"P.O.V"がおもちゃ過ぎて使い物にならない。
  • JapaninoをMacで使う際、スケッチを書き込む際に一度リセットしなければならず、このタイミングが絶妙すぎて慣れるまでに相当時間がかかる。

よって、あくまで入門キットという位置付けなので、これをきっかけとしてArduinoを始めようかと思う。Arduinoでアナログセンサーとネットを接続できると新たな発見がありそう。

電子工作と聞くと自分のなかでははんだ付けのイメージが強く、今まで手を出しにくい分野だった。しかしArduinoにより、誰もが簡単に電子工作ができるようになったことは非常に意味があると思う。少し興味が出てきた方は買ってみるとよろし。

チェックした本

ハカる考動学

ハカる考動学


新刊JPで知ってメモ。


起業のネタ! (アスカビジネス)

起業のネタ! (アスカビジネス)


アイデアのつくり方

アイデアのつくり方


スウェーデン式 アイデア・ブック

スウェーデン式 アイデア・ブック


マーケットと儲けのネタをヒモづけよう! ビジネスマンのための「儲かる発想」 (講談社BIZ)

マーケットと儲けのネタをヒモづけよう! ビジネスマンのための「儲かる発想」 (講談社BIZ)


上記は全て下記のエントリより参考。
 シゴタノ! ― 起業のネタを思いつくためのアイデア発想本4冊


上達の法則―効率のよい努力を科学する (PHP新書)

上達の法則―効率のよい努力を科学する (PHP新書)


 fujitaka