LS-GLのガワ(ジャンク)を復活させてHS-DHGL化する

先週購入したジャンクのNASケースの復活にトライ。
内容的にグレーですが一応紹介。

用意するもの
LS-GLのガワ
・SATA接続のHDD

参考にしたサイト
LS-GLシリーズをHS-DHGL化
LS-GLで遊んでみる(1)

ポイントはintrd.imgの中からintrd.baffaloを取り出すところ。
intrd.imgの拡張子をzipに変えて解凍するが、パスワードを聞かれるので入力しなくてはならない。
(パスワードは各自で探してください。検索すれば出てきます。)


自分は、ファームウェアのバージョンアップを無線LANでやろうとしたため、かなり手間取ってしまった。
ファームウェアの転送途中で止まってバージョンアップ失敗が何度も発生した。
有線だとすんなりいったので、こういうのはやはり有線でやるべき。


起動してみるとiTunesサーバと、DLNAサーバが動きました。
ケース(3980円)+メガネケーブル(100円)+HDD(500GB、7480円)=11560円
で復活できました。実売価格は2万円以上するのでかなりお買い得。


中はLinuxで動いているのでDebian化してもいいけど、しばらくこのまま使おうかと検討してる。