Arduino

ArduinoとPachubeで部屋の温度をWEB上にグラフ表示してみる(その3)

年越ししてしまったけれど、その1、その2に続いて最終回のその3。Arduinoのスケッチ(プログラム)の作成。やることは単純で、「温度センサーで温度測定」と「Pachubeへデータ送信」だけ。2つにわけて説明してみる。 温度センサーで温度測定 今回使用して…

ArduinoとPachubeで部屋の温度をWEB上にグラフ表示してみる(その2)

前回の記事に引き続き、今度はWEB側の設定の準備。Arduinoで測定した温度データはセンサーデータを共有するWEBサービスであるPachubeで閲覧できるようにする。Pachubeは以前まではデータの保存期間が有限で、かつ公開が前提となっていた(有料で変更できた)…

ArduinoとPachubeで部屋の温度をWEB上にグラフ表示してみる(その1)

今年の夏に「部屋の温度をネットで見ることができたらなー」と思い、やってみたことをメモしておく。マイコンのArduinoを使って部屋の温度をセンサーで30秒ごとに測定し、PachubeというWEBサービスに自動で記録するといったもの。全3回でまとめる予定だが、…